令和
令和がスタートしました。
昭和から平成に変わった時は昭和天皇の崩御に際し自粛ムード
改元してもお祝いなんかできませんでした。
しかし今回は大いに盛り上がり経済効果も高かったのではないでしょうか?
皆、喜んで令和を迎えることが出来ました。
天皇の交代はずいぶん議論されたようですがこれを機に、お祝いで始まる新しい元号が私的にはいいのではないかと思いますね。
なにはともあれ
平和な時代になりますように…。
reiwa
ところで、ローマ字で書くとreiwa
になるのですが、実はこれってオーストラリアの不動産の機関
REIWAと同じなんですね(^^♪
The Real Estate Institute of West Australia の略です!
West Australia(WA)は西オーストラリアでおーきなオーストラリアの西にある地域。
私が住んでいたのもWA。西オーストラリアの首都 パースになります。
新元号が決まった時はアクセスがかなり集中したそうです。
発音は『れいわ』とは読まず『りわ』のほうが近いです。
日本人が苦手な”R”ですけどね。これは秘策があるのでどこかで語ります♪
よかったらREIWAにアクセスしてお部屋探しのまねごとしてみたら面白いかも…
私も以前よく使っていました。建てた家売ったけどうなってるか追いかけて
あっ、また売ってる!今度はプールがついてる!ってな感じで。
この辺はまた値上がりしてる!とか、チェックしながら楽しんでます♪
移住を考えてる人や、レント(賃貸)でもどうぞ。
部屋の中が見れるのでわくわくしますよ!!